朝から調査で野島に出かけました。北風が強く、寒くなりました。スズガ
モが1羽入っておりました。

オナガガモのグループに入っています。

こちらは、朝食のアオサを取っているヒドリガモとオオバン。

同じく朝食のボラを食べているカワウ。

こちらのトビは、セグロカモメから、このコノシロを奪い取りました。

海のお食事シリーズは、以上でおしまい。暇にかまけて自然観察の森
に出かけて見ました。
変わった聞いたことの無い鳴き声がするので、声の主を探してみれば、
コサメビタキでした。コサメビタキが2羽居たので、テリトリー争いをして
鳴いていたようです。

こちらはまだ居たマヒワさん。6羽ほど残っているようです。

珍しく、写しやすい場所に出てきたコゲラさん。

こちらはヒガラです。個人的には、自然観察の森で初めてヒガラに逢
いました。

何故か本日は短時間で色々な鳥に出会いました。又、もう抜けてしま
ったと思った鳥たちにも合えました。めったに無いことです。毎日こう
ならとても嬉しいのですが。
|